

Keisuke KUROYANAGI
PROFILE
畔柳 恵輔
2008 年 電通テック企画演出部(現 電通クリエーティブX)入社。
2014 年の退社後1年間、アジア、アメリカ、ヨーロッパの各都市に滞在し、現地の作家たちと共に映像を自主制作。
2015 年より、フリーランスの映像ディレクターとして活動。
国内外のCM、WEBムービー、ドキュメンタリー、MV を企画・演出しながら、
近年はドラマ演出や演劇の脚本・演出にも活動の幅を広げている。
ドキュメンタリーから、人生を描くドラマやシュールな瞬間を切り取るコメディまで、ジャンル・尺・形式を問わない説得力のある演出に定評がある。
【直近の経歴抜粋】
□2018 Hulu 配信ドラマ「うつヌケ」全話監督
□2019 CM ディレクターによるオムニバス演劇公演「ハイチーズ/千本桜記念」に参加
うち一篇「はなしにならない」を作・演出
□2019 RCC(中国放送)TV60 周年ドラマ「恋より好きじゃ、ダメですか?」全話監督
□2020 自主制作リモート会話劇「NOTHING TO SPY」を企画・脚本・演出
Award
- 2019
- ACC メディアクリエイティブ部門 総務大臣賞 グランプリ「恋より好きじゃ、ダメですか 」
- 2018
- コードアワード ベスト・オンライン・フィルム マッハバイト「マッハ動画」
- 2018
- ADFEST FILM LOTUS ブロンズ マッハバイト「マッハ洗車」
- 2017
- ACC ゴールド 東海テレビ「この性を生きる。」
- 2017
- ADFEST FILM CRAFT LOTUS ゴールド Netflix ソード・オブ・ディスティニー「いざこざ」
- 2016
- ACC シルバー&地域賞(北陸・中部) 東海テレビ「堀川、ヤバくない 」
- 2016
- ACC シルバー 武蔵野銀行「TALK with ATM」
- 2014
- ADFEST アジア太平洋広告祭 Short Film by Fabulous Four 選出 「DEADS」
- 2013
- JAC リマーカブル・ディレクター・オブ・ザ・イヤー グランプリ 「卒業生のことば」
Work
KOSEIの仕事の一部を掲載させていただいております。
他作品をご覧になりたい方は info@kosei.life までお問い合わせください。